2008年01月27日
ストリンギング日記①-②
<前回からの続きです。>
張ってあるガットを切る前に、どのように張られているか、確認しつつ同じように張ることとします。
結果、普通の1本張りなので、張り方自体はそれほど苦にはならないと思っていたら
落とし穴が。
このラケット、
ガットホールが小さいんですよ。
その上タフガットは、
先の端が太くなっているから、
普通に指で通したのでは全く入らない。
そこで、ベントノーズペンチ(先の曲がったペンチby100円ショップ)が大活躍。
それでもなかなか入りにくいし、時間も余計にかかるから、勿体なくも先の太い部分をきってしまいました。
しかし、ナチュラルのクロスを編むのは気を遣いますねえ。(特に自分のではないし)
普段は1時間程度で終わるんですけど、
ロングサイドはキンクしやがるし、それをほどいたり気を付けたりで、普段の倍近くかかってしまった。
やっぱナチュラルは、ハイブリットがお似合い??
(そう思うのは小生だけ??)
張ってあるガットを切る前に、どのように張られているか、確認しつつ同じように張ることとします。
結果、普通の1本張りなので、張り方自体はそれほど苦にはならないと思っていたら
落とし穴が。
このラケット、
ガットホールが小さいんですよ。
その上タフガットは、
先の端が太くなっているから、
普通に指で通したのでは全く入らない。
そこで、ベントノーズペンチ(先の曲がったペンチby100円ショップ)が大活躍。
それでもなかなか入りにくいし、時間も余計にかかるから、勿体なくも先の太い部分をきってしまいました。
しかし、ナチュラルのクロスを編むのは気を遣いますねえ。(特に自分のではないし)
普段は1時間程度で終わるんですけど、
ロングサイドはキンクしやがるし、それをほどいたり気を付けたりで、普段の倍近くかかってしまった。
やっぱナチュラルは、ハイブリットがお似合い??
(そう思うのは小生だけ??)
2008年01月27日
ストリンギング日記①-①フォルクル Catapult 8 V-Engine
あくまで自画自賛ながら、
これまでメにあったバイト君よりは、ストリンギングの技術も向上したかなあ?
と思っているこの頃ですが、
小道具も一通り揃ったし、更に技量アップを図りたいところです。
そのためには、
本数張ること
と
誰かに師事すること
が重要。
しかしながら、首都圏でレッスンしてくれるショップは数限られていますし、
有名なストリンガーの方は、忙しくてなかなかスケジュールがあわない。
小生もそれほどラクに休みが取れる身分ではありません。
子供の学校の行事とか、たまに体調崩して休むこともありますが、こんな時はストリンギングできませんしね。
そんなわけで、今までビデオや、マシン附属のDVDを見て習ったこと。
それから師事して習ったこと。
それに、まだまだ改善の余地大の技量を総動員して、知人のラケットを張らせてもらってます。
その内容を随時紹介したいと思います。
第一回目はフォルクルのCatapult 8 V-Engineです。※今回は画像無しです。
小生のような田舎住まいの者にとっては、なかなかお目にかかれないラケットです。
Web上でしかみたことありません。手に取るのも初めてです。
ストリングはパシフィックのタフガット。
ナチュラルですよ。
それも1本張り。。
このラケットは、メインの終わりがヘッド側です。今まで張ったラケットは、終わりがスロート側でした。
逆なんですよね。
まっいいか。<続く>
これまでメにあったバイト君よりは、ストリンギングの技術も向上したかなあ?
と思っているこの頃ですが、
小道具も一通り揃ったし、更に技量アップを図りたいところです。
そのためには、
本数張ること
と
誰かに師事すること
が重要。
しかしながら、首都圏でレッスンしてくれるショップは数限られていますし、
有名なストリンガーの方は、忙しくてなかなかスケジュールがあわない。
小生もそれほどラクに休みが取れる身分ではありません。
子供の学校の行事とか、たまに体調崩して休むこともありますが、こんな時はストリンギングできませんしね。
そんなわけで、今までビデオや、マシン附属のDVDを見て習ったこと。
それから師事して習ったこと。
それに、まだまだ改善の余地大の技量を総動員して、知人のラケットを張らせてもらってます。
その内容を随時紹介したいと思います。
第一回目はフォルクルのCatapult 8 V-Engineです。※今回は画像無しです。
小生のような田舎住まいの者にとっては、なかなかお目にかかれないラケットです。
Web上でしかみたことありません。手に取るのも初めてです。
ストリングはパシフィックのタフガット。
ナチュラルですよ。
それも1本張り。。
このラケットは、メインの終わりがヘッド側です。今まで張ったラケットは、終わりがスロート側でした。
逆なんですよね。
まっいいか。<続く>