tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

中年オヤジの!!志!!ホームストリンガーへの道 オヤジ週一プレイヤーのストリンギング奮闘記、椎間板ヘルニア闘病記、ラケットあれこれ等など綴っていきます。

TARO君
<<  2008年 1月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近の記事
ガット張りとフレーム…
07/04 21:29
ガット張りとフレーム…
07/04 20:12
小生のピュアドラ
06/16 21:00
錦織ハイブリット(モ…
06/02 22:58
海外通販に挑戦(その…
03/30 18:23
最近のコメント
グロメット、無事受け…
TARO君 11/09 22:31
マダムお蝶さんコメン…
TARO君 11/04 21:17
初めまして♪ワタ…
マダムお蝶 11/03 08:25
ラケットのSWを揃え…
momotaro 11/01 09:10
キルシュバウムは P…
Neko 10/31 01:53
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






ストリングマシン考

世間的にも、ホームストリンガーを目指そうという方々は着実に増えているようです。
(といっても小生の周りには誰もいませんが)冷や汗
この間、初めてこのブログのアクセスログを調べてみると、小生のブログにもアクセス頂いている方々もある程度いらっしゃいますし、小生の記事を参考にされている方もいらっしゃるようです。
小生も、ホームストリンガー歴1年少々。これまでの体験を踏まえ、小生なりのストリングマシーンに対する考え方をまとめてみたいと思います。
なお、あくまで小生の独断と偏見に基づいておりますから、異論はあって当然です。
思い違いも当然あるかもしれません。その辺は予め承知下さい。
①電動?手動?
 これについては、少しググって探してみると、いろんな意見や、メリット&デメリットを探すことが出来ます。
小生は、最初から電動しか考えていなかったので、電動です。(参考にならない!!)
叫び
②機能等(値段とか)
小生の場合は、ストリンギング講習で、高価なマシンを使ってしまったので、やはりそっちの方に目がいってしまいます。
後々いろいろなラケットを張った体験{ストリンギング日記(仮題)}をアップしていきますが、O3とか張る場合には、ターンテーブルを固定する機能があった方が良いでしょうし、ノットを作るときにも、ターンテーブルを固定するよう教わりました。(小生はやってませんが。)冷や汗
 ちなみに、ガットを引くときと、戻すときにターンテーブルを手で持つということは知りませんでした。(ていうか教わってないし。。)
ガットを引く部分は、根拠を問われても上手くは答えられませんが、ダイヤル状のもので巻き取るよりは、水平引きの方が良いかと思います。(ガットにキズがつきにくい??)
それから、クランプベースの造りはしっかりしていた方が良いかと思います。
毎回固定して、緩めての繰り返しですが、結構力の要る作業です。(力みすぎ??)
 小生が講習で使用したマシンは、容易に固定でき、かつ、ボタン一つで固定を解除できるマシンでした。これは大変便利です。(でも、マシンの値段はそれなりです。)
その他にストリンギングする時間を計るタイマーとか、ノットスイッチ、ガットを引くスピードの調整、プレストレッチ等々、ストリングマシンにはいろいろな機能があります。
 マシンは安価になればなるほど、当然ですが機能は絞られていきます。
③小生的結論 
結局は自分の財布との相談になります。(当然だろぷんぷん
 最近は、ホームストリンガーも増えてきたようで、それなりにリーズナブルなマシンをネットで見つけることができます。
 財布に余裕があるなら高価なマシンを購入した方が良いでしょう。しかし、世間には小生より安価なマシンを使っていても、当然小生より上手に張る方もたくさんいらっしゃるでしょう。
要は鍛錬ですね。
 小生は、講習で、プロの使うウン十万円もするマシンを使いましたので、どうしてもそちらに目がいってしまいますし、そのマシンがベンチマークというか比較するモトになってしまいます。
 そういう小生の意見です。ホドホドに参考にしていただけたらと思います。
ガット張り機 | 投稿者 TARO君 23:26 | コメント(0) | トラックバック(0)