tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

中年オヤジの!!志!!ホームストリンガーへの道 オヤジ週一プレイヤーのストリンギング奮闘記、椎間板ヘルニア闘病記、ラケットあれこれ等など綴っていきます。

TARO君
<<  2007年 11月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近の記事
ガット張りとフレーム…
07/04 21:29
ガット張りとフレーム…
07/04 20:12
小生のピュアドラ
06/16 21:00
錦織ハイブリット(モ…
06/02 22:58
海外通販に挑戦(その…
03/30 18:23
最近のコメント
グロメット、無事受け…
TARO君 11/09 22:31
マダムお蝶さんコメン…
TARO君 11/04 21:17
初めまして♪ワタ…
マダムお蝶 11/03 08:25
ラケットのSWを揃え…
momotaro 11/01 09:10
キルシュバウムは P…
Neko 10/31 01:53
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






マシンの話し

久々の更新です。
ホントは週一ペースで更新しようと思ってたのですが、
仕事が立て込んできたのと、
PCが壊れたのといろいろありまして、
おまけにHDDがイカれてしまったので、  
今まで作成したブログ原稿が。。。

   すべてパー!!怖~い

そんなわけで、微かな記憶を辿りつつ、今回まとめてみました。
前回は、EAGNASの工具の話しだったので、
今回はマシン本体です。
 
ストリンギングに慣れてくると、必然的に
あーしたい、こーしたい。
アレも欲しい
 となってきませんか?スマイル

工具の次に目がいったのがマシン。

テンションスイッチ、ノットスイッチ欲しいなあ。
でも値段的にやむを得ません。 
「あと10万円以上かけてそれなりの買えよ」って感じです。

スイッチ類は諦め、どうにかなりそうな所へ。。。

うーんフレームサポート部分(ラケットを固定する部分)の金具どうにかならないかなあ。

金具がストリングを通す穴をふさいでしまう。場合が。。 (おまえが下手なのぷんぷん

あとはラケットに接する部分が硬いプラなので、柔いラケットだと。。。。

なーにか良い方法はないかとネット上で探していたら、
EAGNASのマシンも同じような
フレームサポートを使っている機種がある。
EAGNASなら、何か情報がと探したら。。。

ありましたー。イシシ

なんとその方法は、
ホームセンターで売っている家具の足に取り付ける
フェルトシールをサポート部分のプラ上又はプラを取って金具に直接張るという方法。
これは即採用させて頂こう思い、
早速近所のホームセンターへ。
何とHPで紹介されていたものと同じモノがゲット出来たので、早速張ってみました。

家族からは、
「何やってんの?」
と相変わらず冷ややかな視線。

気にしない気にしない。

これでいくらかは改善されたなあと満足満足。ガハハ
早速1本張ってみると少々問題が、
金具に張ったテープがストリンギングによるラケットへの負荷?によってずれる。
変形との兼ね合い?よくわからん。
接着強化が必要か??
また対応を考えよう。
ガット張り機 | 投稿者 TARO君 21:59 | コメント(2)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
フェルトシールだと滑りませんか?
フレームサポートの、ラケットと接触する部分は、プラスチックやテフロンでできていることが多く、
あまり強く接着できません。
まずはフレームサポートをフレームに対して垂直に近い角度で当てることと(固定できない場合は
仕方ないですが)、ホームセンター等で薄いゴムシート(厚さ1mm程度)を買ってきて、フレームと
サポートの間にうまく挟んでやるとしっかり固定できると思います。
(はさむ場所はストリングを通す際に邪魔にならないようなところに)
ゴムシートがなければウェットタイプのグリップテープなんかで緊急時は代用できますよ。
投稿者 すーさん 2008/03/22 10:14
すーさん、アドバイスありがとうございます。確かにフェルトシールだと滑ります。
結局マシンを買い換えたので、一応この問題はクリアしてしまいました。
投稿者 TARO君 2008/03/22 23:42
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: